【東京オリンピック前にペラペラになろう!】
3ヶ月で話せる!6000名以上がペラペラに♪
今日は本城式英会話スクールの全国スタッフミーティング→からの→滑らない話選手権!
校長を筆頭にみんな笑いのレベル高過ぎ(^^)で
笑いすぎて腹筋がシックスパックになりました。
~本城式インストラクターの条件~
「授業中に10分に1回は笑いをとること!」
みんなで楽しい授業になるように真剣に取り組んでいます。
「楽しくなければ英会話じゃない!」をスローガンに、英会話のイメージをペインからプレジャーに塗り替えます。
今期は残り4回、本城式英会話スクールのメソッド公開セミナーを開催しますので、楽しみながらペラペラになるコツを知りたい方は、是非ご参加ください。
2月12日(木)丸の内会場
2月13日(金)大阪梅田会場
2月14日(土)渋谷会場
2月17日(火)渋谷会場
Noriこと本城武則校長による英会話のセミナーですが、笑える楽しいセミナーです♪
※私Isartの紹介とお伝え頂ければ二千円割引になります。
詳細、お申込みはこちらから
http://www.1eq.jp/lesson/conversation_seminar
私は、英会話ベーシック(渋谷火曜クラス)、発音矯正イメフォベーシック(渋谷火曜クラス)、EQクラス(渋谷土曜クラス)を担当します。
【舛添都知事からの贈り物☆】
家に帰ると宅配BOXになにやら書留が。
表には「保育士証在中」と。
とったど~♪
都知事からの少し早い誕生日プレゼントでした!
愛妻に遅れること8年。
いさかな夫婦で仲良く保育士になることができました~(^o^)v
大人が変われば子供が変わる!
子供が変われば未来が変わる!
これからは子育て中のパパママと子供たちのUWAN(右腕)になります。
【保育園ベンチマーク☆at宮古島】
入園するのが東大に合格するより難しいという噂の”ひよどり保育園”さんを見学に来ました。
今日は年内最終日。
見学だけのつもりが子供たちの給食と一緒に 宮古の年越しソーキ蕎麦までご馳走になってしまいました。
花城千枝子園長先生を始め、 宮古島の先生方は心が広いです。
赤いお洋服のツバキちゃんをはじめ、子供たちもみんなのびのびと楽しんでいます!
ミカンを剥いてくれたり、抱っこをせがまれたり、かんちょうされたり(笑)、あっという間に仲良しになりました。
お腹も心も満たされました~ヽ(*´▽)ノ♪
牛乳パックで作ったおもちゃも素晴らしい!
ひよどり保育園の皆様、ありがとうございました!
【幼児教室オープンへ☆一歩前進!】
やっと物件が見つかりました~ヽ(*´▽)ノ♪
4月のオープンへ向け、これから本腰を入れて準備します。
なぜ0歳~3歳までの能力開発が大事なのか。
3歳までの環境で、お子さまの『土台』が出来上がります。
脳は3歳までに80%、6歳までに90%が完成。
知識の詰め込み・丸暗記だけならば6歳以降でも努力次第で能力を伸ばせますが、
「考える力」・「創造する力」・「解決する力」など本当の意味での『頭の良い子』に育てるためには、
3歳までに80%、6歳までに90%が決まってしまうのです。
そして、人間力の高い『頭の良い子』を育てるためには、お子さま以上に、お父さま・お母さまが正しい知識を基に、愛を持って実践して頂く『覚悟』が必要です。
お父さま・お母さまがご家庭でも実践でき、世界最先端の能力開発ノウハウを学べる教室を来春にオープンします。
どなたでも「ほめて育てる(=叱らない)楽しい育児」が出来るようになりますよ。
お楽しみに~ヽ(*´▽)ノ♪
【ビジネスパートナーが経済界大賞を受賞】
UWANのカンボジア農業事業でタッグを組んでいるHUGSのくろちゃんこと黒川次郎社長が、
楽天の三木谷社長らと共に経済界大賞「グローバルチャレンジ賞」を受賞しました~。
http://net.keizaikai.co.jp/archives/14976
くろちゃん、おめでとうございます~(*´∀`)♪
彼は日本人の誇りをカンボジアへ伝えるサムライです。
プノンペン訪問の際は、必ず絆ストリートへ足を運んで下さい。
日本の食文化を真の日本人により、世界へ発進するべく、素晴らしいお店が軒を連ねています。